カジカ亜目 オビアナハゼ 条鰭綱 > スズキ目 > カサゴ亜目 > カジカ科 > アナハゼ属Pseudoblennius zonostigma Jordan & Starks, 19042024/11/4 周防大島 -10m成魚を見るまでに2年もかかってしまいました... 2022.02.26 2025.06.15 カジカ亜目カジカ科スズキ目条鰭綱脊索動物
カジカ亜目 サラサカジカ 条鰭綱 > スズキ目 > カジカ科 > サラサカジカ属Furcina ishikawae Jordan & Starks, 19042022/6/16 南三陸 -8mバディに教えていただいたのですが、サラサカジカは正面顔が可愛い。2022/... 2022.07.16 2025.06.15 カジカ亜目カジカ科スズキ目条鰭綱脊索動物
カジカ亜目 ベロ ベロの卵。青くてめちゃくちゃ綺麗。美しすぎていつまでも見てられます。嘘です。水温7度で寒すぎて正直早く帰りたかったです笑。油球が真っ赤で、油なので浮くので上の方に溜まってます。ピンクの個所は杯盤でしょうか。 2022.08.11 2025.06.15 カジカ亜目カジカ科スズキ目条鰭綱脊索動物
カジカ亜目 アヤアナハゼ 条鰭綱 > スズキ目 > カサゴ亜目 > カジカ科 > アナハゼ属Pseudoblennius marmoratus (Döderlein, 1884)2023/2/23 坂田 -3m前にオビアナハゼの卵を見たことがありますが、それより小さ... 2023.05.02 2025.06.15 カジカ亜目カジカ科スズキ目条鰭綱脊索動物