ニザダイ科

ニザダイ目

シマハギ

スズキ目 > ニザダイ科 > クロハギ属Acanthurus triostegus (Linnaeus, 1758)2021/11/13 伊豆大島 -2m熱帯の魚の幼魚が流されて伊豆大島でうろうろしてました。エントリー口でほかのダイバーも出...
ニザダイ目

ナンヨウハギ

伊豆でナンヨウハギに会うことになるとは、ダイビングを始めた5年前では考えられません。でもヒレもボロボロで越冬は難しいかもしれません。
ニザダイ目

ゴマハギ

条鰭綱 > スズキ目 > ニザダイ科 > ヒレナガハギ属Zebrasoma scopas (Cuvier, 1829)2021/5/8 田子 -5m伊豆にゴマハギがいるなんてと感動してましたが、このポイントは複数匹います。2021/10/1...
ニザダイ目

コクテンサザナミハギ

条鰭綱 > スズキ目 > ニザダイ科 > サザナミハギ属Ctenochaetus binotatus Randall, 19552023/9/13 田子 -10m家政婦は見た!スタイルで岩陰の隙間から撮影したら気づかれずに撮影できました!2...
ニザダイ目

ニセカンランバギ

条鰭綱 > スズキ目 > ニザダイ科 > クロハギ属Acanthurus dussumieri Valenciennes, 18352023/9/13 田子 -10m15cmくらの手のひらサイズ。成魚は30cmを超えるらしいです。アクアリウ...