ベラ目

ベラ目

クジャクベラ

スズキ目 > ベラ科 > クジャクベラ属Paracheilinus carpenteri Randall and Lubbock, 1981井田 2021/11/16 -15m熱帯の魚を伊豆で見ることができました。2021年はアケボノハゼや...
ベラ目

コガシラベラ

条鰭綱 > スズキ目 > ベラ科 > ニシキベラ属Thalassoma amblycephalum (Bleeker, 1856)2022/8/28 大瀬崎 -5m大瀬崎にも幼魚が沢山いました。2cmほどのこがいっぱいいました。成魚もどこか...
ベラ目

ヤマシロベラ

スズキ目 > ベラ科 > シラタキベラダマシ属Pseudocoris yamashiroi (Schmidt, 1930)2021/11/14 伊豆大島 -5mスケスケのベラが沢山いました。可愛い!魚の名前がわからず苦労しました。幼魚は黄色...
ベラ目

コブダイ

Semicossyphus reticulatus (Valenciennes, 1839)2021/12/20 大瀬崎 -20いるとこに行くといるのですが大瀬崎で見たのは初めてです。戦う相手がいないからかコブはまだまだですね。
ベラ目

カンムリベラ

条鰭綱 > ススキ目 > ベラ科 > カンムリベラ属Coris aygula Lacepède, 18012023/3/1 伊豆海洋公園 -5m3cmくらいの子大人になると食べ応えのありそうな魚になるんですが、幼魚は熱帯魚って感じの柄で可愛...