ウナギ目 ハモ 条鰭綱 > ウナギ目 > ハモ科 > ハモ属Muraenesox cinereus (Forsskål, 1775)2024/11/5 周防大島 -20mアカタチ探しをしていると透視0の中でガイドさんが何かを指さしました。肉眼では全く見えな... 2025.04.20 ウナギ目ハモ科条鰭綱脊索動物
キス科 シロギス 条鰭綱 > スズキ目 > キス科 > キス属Sillago japonica Temminck & Schlegel, 18432024/11/3 周防大島 -5mエントリーしてすぐの砂地に転がってる魚がいたので撮影しておきました。後でガイ... 2025.04.20 キス科ペルカ目(旧スズキ目)条鰭綱脊索動物
カサゴ亜目 アヤメカサゴ 条鰭綱 > スズキ目 > カサゴ亜目 > メバル科 > カサゴ属Sebastiscus albofasciatus (Lacepède, 1802)2024/9/19 赤沢 -50mこの日はアヤメカサゴを見に行きました。絶対見れると言われて... 2025.04.10 2025.04.12 カサゴ亜目ペルカ目(旧スズキ目)メバル科条鰭綱脊索動物
ハタ亜科 マハタ 条鰭綱 > スズキ目 > ハタ科 > マハタ属Hyporthodus septemfasciatus (Thunberg, 1793)2024/11/3 周防大島 -10mマハタ!ずっと見たかったのですが初めてみれたマハタがまぁまぁ大きいサ... 2025.04.12 ハタ亜科ハタ科ペルカ目(旧スズキ目)条鰭綱脊索動物
フグ目 キタマクラ 条鰭綱 > フグ目 > フグ科 > キタマクラ属Canthigaster rivulata (Temminck & Schlegel, 1850)2023/2/23 坂田 -3m食べると枕を北にしないといけなくなるということで北枕。オスは青... 2022.02.26 2025.04.10 フグ目条鰭綱脊索動物