ミナミゴンベ

条鰭綱 > スズキ目 > ゴンベ科 > オキゴンベ属
Cirrhitichthys aprinus (Cuvier, 1829)
2023/5/10 赤沢 -15m
2023/5/10 赤沢 -15m
ミナミゴンベとしては小さめの個体が
ヤギに付いていました。
若魚かな?
最高のポジションです。
しかも胸鰭上の黒い紋も、尾鰭に柄が無いのもバッチリ写りました。
2022/5/29 伊東 -20m
割とどこにでもいるのでいつも撮らないのですが、ことブログのために撮っとこって
撮ったら
脳天写真しか取れなかったので次はちゃんと撮りたいです。
2022/9/14 赤沢 -20m
2022/9/14 赤沢 -20m
目の横に丸い紋があるのですぐわかります。

やっとちゃんと撮りました。
2024/10/2 熱海 -20m
2024/10/2 熱海 -20m
旭16号にちょこんと
2025/3/20 赤沢 -20m
2025/3/20 赤沢 -20m
キリンゴンベを深場で見た
帰りだったので
もしかしてキリンかもとか思いつつ撮りましたがミナミですね。

タイトルとURLをコピーしました