Enneapterygius miyakensis Fricke, 1987

直前にネズミゴチの産卵を見てしまった後に、
惰性でミヤケヘビギンポも通常色だろうけど見とこうと見に行ったら
まさかミヤケヘビギンポも産卵してました。
この写真でも雌の産卵管が写っております。
雄はちょくちょくタイミングを見て雌に体を当てているのが見られました。
ミヤケヘビギンポは雄の婚姻色が体がオレンジになり顔が黒くなり
ヘビギンポの雄の婚姻色は体が黒くなり顔が赤くなります。
なので婚姻色で見分けるのが簡単なのですが
この時は産卵してるのに婚姻色じゃない、、、
腹鰭がすごい赤っぽいので婚姻色になりきる前に雌が産卵始めちゃったのでしょうか・・・