スズキ目 クロイシモチ 条鰭綱 > スズキ目 > テンジクダイ科 > カクレテンジクダイ属Apogonichthyoides niger (Döderlein, 1883)2025/5/1 坂田 -20mこういう隙間から顔を出してます。私の近づき方が下手で全然出て... 2025.06.15 スズキ目テンジクダイ科条鰭綱脊索動物
コエビ下目 カイメンヤドリエビ 甲殻亜門 > 十脚目 > コエビ下目 > テナガエビ科 > カイメンヤドリエビ属Anchistioides compressus Paulson, 18752025/5/1 坂田 -15m井田で見て以来です。ずっとなんだろうと思っていたら坂... 2022.02.27 2025.06.15 コエビ下目十脚目節足動物軟甲綱
イソギンポ科 ニジギンポ Petroscirtes breviceps (Valenciennes, 1836)2022/1/23 葉山 -5mギンポは大体穴から顔を出していますが、このニジギンポは時々海藻やサンゴの上に乗ってる事かありますね。この子はパイプからひょ... 2022.01.30 2025.06.15 イソギンポ科ギンポ目条鰭綱脊索動物
イソギンポ科 ミナミギンポ 条鰭綱 > スズキ目 > ギンポ亜目 > イソギンポ科 > テンクロスジギンポ属Plagiotremus rhinorhynchos (Bleeker, 1852)2021/12/20 大瀬崎 -20m穴に入ってない!泳いでるミナミギンポを... 2022.02.08 2025.06.15 イソギンポ科ギンポ目条鰭綱脊索動物
ギンポ目 ヒメギンポ スズキ目 < ヘビギンポ科 < ヒメギンポ属Springerichthys bapturus (Jordan and Snyder, 1902)2022/2/19 井田 -15m整形済みテキスト婚姻色を撮影しました。普通の色はメス(下の魚)... 2022.02.26 2025.06.15 ギンポ目ヘビギンポ科条鰭綱脊索動物