キンチャクダイ科

キンチャクダイ科

コガネヤッコ

条鰭綱 > スズキ目 > キンチャクダイ科 > アブラヤッコ属 Centropyge flavissima (Cuvier, 1831) 2024/8/24 伊豆海洋公園 -6m 小笠原まで行かないと見れないと思っていた魚がまさか伊豆に流れ...
キンチャクダイ科

タテジマヤッコ

条鰭綱 > スズキ目 > キンチャクダイ科 > タテジマヤッコ属 Genicanthus lamarck (Lacepède, 1802) 2021/7/31 恩納村 -30m ヒレナガ奴より尾ビレは長いけどタテジマヤッコ。沖縄で雄が見れる...
キンチャクダイ科

チャイロヤッコ

条鰭綱 > スズキ目 > キンチャクダイ科 > アブラヤッコ属 Centropyge fisheri (Snyder, 1904) 2023/9/24 大瀬崎 -6m 500円玉サイズ。 真っ青でめっちゃ綺麗です。 幼魚は映える! でもすぐ...
キンチャクダイ科

アブラヤッコ

条鰭綱 > スズキ目 > キンチャクダイ科 > アブラヤッコ属 Centropyge tibicen (Cuvier, 1831) 2022/2/5 大瀬崎 -30m 黒いのでいつ撮ってもなかなかピントが合わなくってホントに難しい。 しかも...
キンチャクダイ科

ヤイトヤッコ

条鰭綱 > スズキ目 > キンチャクダイ科 > タテジマヤッコ属 Genicanthus melanospilos (Bleeker, 1857) 2023/11/26 赤沢 -40m ずっと見たかったお魚。一度赤沢で見てるのですが載せられ...