条鰭綱 > スズキ目 > ハタ科 > ユカタハタ属
Cephalopholis miniata (Forsskål, 1775)

熱帯魚らしい、赤地に青の水玉模様。 伊豆大島にもいましたが 大瀬崎の子に合ってきました。 2年以上は越冬しているサイズで、 ダイバーが多いところにいついているので、 人馴れしています。 沢山いるコガネスズメダイやアカオビハナダイの幼魚を食べているのでしょうか。
10cmくらいの幼魚。 もっと小さい幼魚はキンギョハナダイの幼魚に似てます。 めちゃくちゃ沢山いました。