Eumicrotremus awae (Jordan & Snyder, 1902)

ダンゴウオは赤色、緑色、茶色などカラーバリがいっぱいいます。 この子はピンク色。 産卵に集まっていました。 葉山、城ヶ島では3月に産卵するようですが、志津川湾では6月が時期。
真っ赤な綺麗な子。
クチバシカジカの抱卵を狙ったのですが
今年は抱卵をしてませんでした。
ですが、
2年ぶりのダンゴウオは見れてよかったです。
Eumicrotremus awae (Jordan & Snyder, 1902)
ダンゴウオは赤色、緑色、茶色などカラーバリがいっぱいいます。 この子はピンク色。 産卵に集まっていました。 葉山、城ヶ島では3月に産卵するようですが、志津川湾では6月が時期。
真っ赤な綺麗な子。
クチバシカジカの抱卵を狙ったのですが
今年は抱卵をしてませんでした。
ですが、
2年ぶりのダンゴウオは見れてよかったです。